2019年3月19日火曜日

公民館サークル会員募集中!

31年度の活動が始まります。
新しいこと、始めてみませんか?
いつでも見学・体験できます。
お気軽にお越しください。

※お休みの場合がありますので、見学に来られる際はご確認ください。




交通安全教室開催!

3月17日(日)
校区の青少年育成連合会と防犯交通安全推進委員会の共催により、柏原小学校体育館で開催されました。
南警察署、南区役所の協力で、交通ルールを学んだあと、自転車走行などをバーチャル体験し、正しい自転車の乗り方について学びました。

順番に全員が体験しました。

子どもたちを日々守るため活躍する青パト隊のみなさんの紹介

公民館だより4月号

平成最後の公民館だよりです。
今年度もよろしくお願いいたします!




2019年3月12日火曜日

ホタルの生態を知ろう!

3月12日 主催事業報告
柏原ホタル再生プロジェクト

講師は、自然学習インストラクターの荒木尚三さんです。

ホタルや小さな野草など、もっと自然に目を向けてみることで,当たり前にある今の柏原の環境が少しずつ変化していっていることに気づくはずです、というお話。
柏原のホタルを絶やさないために、地域・学校・家庭みんなが一緒に取り組んでいけるといいですね。

校区の環境委員さんも参加してくれました。

先生も一緒に柏原のホタルスポットを視察しました。

踊り子草
花の付き方が笠をかぶって踊る踊子に似ていることからこの名前が付いたそうです。
柏原にも咲いています。

2019年3月11日月曜日

オキザリスの花

3月11日
公民館の花壇に、オキザリスの黄色い花が満開です。
この花は、太陽の日差しを浴びた時だけ開きます。
それ以外の曇った日にははつぼみのまま下を向いています。
不思議ですね。


歴史の看板が増えました!

3月9日
自治協議会のご支援をいただき、柏原歴史散歩の看板が新たに4か所増設されました。
設置箇所は以下通りです。
お散歩の途中でも覗いてみてくださいね!

「柏原合薬再製所跡」(柏原7丁目)
火薬をすりつぶす時の大型石臼が照安寺(柏原4丁目)や隣接の民家に残っています。


「石幢・六地蔵塔」(柏原4丁目)
地元の方が祠を建てて、大切に保存されています。


「柏原の庚申塔ロード」(柏原4丁目旧道沿い)
柏原には全部で8基の庚申塔があります。


「大牟田古墳A支郡」(柏原1丁目やまもも会館前)
横穴式石室が完存しています。
 

柏原合薬再製所、新情報!!

3月9日(土)歴史講座報告
講師:太田智さん 福岡大学人文学部歴史学科

柏原7丁目大野家周辺の明治33年の地図と,
当時の大工さんが書いた古地図(柏原合薬再製所凡図)の比較から、火薬製造所の具体的な位置が判明。
ピタリと一致する道の分岐点やカーブの具合などの検証に、みなさん興味津々の様子でした。

この歴史講座、福岡大学との連携で次年度も開催していただけることになりました。
最後の交流会では、やってみたい講座や、聞きたい講座など皆さんから自由にご意見を伺いました。

次年度も楽しく学べる講座になりそうです。
お楽しみに!!

次年度は太田先生から西田先生へバトンタッチ。
交流会の様子
参加者の自己紹介や、先生や学生さんのプライベートな近況報告もあり、楽しく盛り上がりました。
卒業する学生さん、社会に出ても頑張って下さいね。

北川さんのお世話で、学生さんと一緒においしい料理を作ってもらいました。
ありがとう!!

💚お知らせ
次年度は6月より開始の予定です。
毎月第3土曜日の10:00~12:00です。
詳細はまたお知らせします。

2019年3月5日火曜日

一足お先に満開の桜

3月5日
那珂川市山田にある早咲きの初御代桜(はつみよさくら)が満開です。
私有地ですが、地主さんのご厚意で、すぐそばで見ることができます。
春はそこまで、ですね。




2019年3月4日月曜日

校区防災訓練開催!

3月3日(日)
9時に地震が起きたことを想定して、各町の集合場所から小学校体育館に集まりました。
体育館では、警察・消防・消防分団・小学校・南区役所・博多あんあんリーダー会なども一緒になって、いざという時に備えて訓練をしました。
最後には、炊き出し訓練の豚汁とおにぎりも振舞われ、大人も子どもも有意義な一日を過ごすことができました。

色ごとに分けられた各町ののぼり旗の所に集合です。

担架が無くても毛布を利用できます。
子ども達ははしご車に乗せてもらいました。