2020年1月29日水曜日

「よるカフェ」開催します!

みんなでおしゃべりしながら楽しく過ごしましょう!
どなたでもどうぞお気軽にお越しください😊




映画「星に語りて」試写会のお知らせ

 2011年3月11日に発生した東日本大震災。
混乱する現場の中で、障がいのある人の状況と支援者の活動を描いた人間味あふれる劇映画です。

日時:2月8日(土)10:00~12:00
会場:柏原公民館
主催:共同作業所はな かしはらホーム

※どなたでも参加できます。




2月歴史講座お知らせ

福岡大学連携事業
テーマ
「柏原の古代」「古墳時代の馬装」

日時:2月15日(土)
   10:00~12:00
場所:柏原公民館
講師:福岡大学人文学部歴史学科 西田尚史さん

※どなたでもご自由に参加できます!
カッシーです!
みんなきてね~
<次回予告>
3月21日(土)
10:00~12:00

2020年1月28日火曜日

豆まきをしました!

1月28日(火)
2月3日の節分の日にちなんで、育児サロン「くれよん」で豆まきをしました。
「鬼は外、福は内」と鬼に豆を投げる様子に、何が起こっているのか分からない、かわいい子ども達でした。
福を呼び込めるようにとの願いが届いて、今年1年元気に過ごせますように!

鬼のお面にきょとんとした様子
飲み込むと危ないので袋入りの豆を投げました。

柏原文庫さんによる読み聞かせ
エプロンシアターに身を乗り出す子どもたち

2020年1月24日金曜日

安藤豊「私の放送人生」報告

<寺子屋かしはら>
1月24日(金)
講師は、元RKB放送アナウンサーの安藤豊さんです。
半世紀にわたる放送人生を、懐かしい映像を交えながらお話しいただきました。
テレビやラジオの様々な担当番組のエピソードなども聞くことが出来て、楽しいひと時でした。
ラジオ放送では、リスナーとのつながりが強く、「放送で勇気づけられた」と言われることがなにより嬉しかったことだそうです。
これからも、地域ともどもますますのご活躍をお祈りしております。

安藤豊さん


88名もの方がきてくださり、会場は満員です。

感想より
50年間のアナウンサー人生、お疲れさまでした。楽しく懐かしいお話ありがとうございました。福岡のことをよく知ることが出来ました。

昭和40年代の福岡市内のビデオを見せていただき、なつかしく思い出すことが出来ました。楽しいひと時をありがとうございました。

安藤さんの歩んできた道、ご苦労もあったでしょうが楽しかったようですね。お人柄のせいでしょうか、自分だけでなくまわりの人たちも楽しく幸せにしてきたと思います。これからもお元気でお過ごしください。ありがとうございました。

「愛染かつら」&コーラス

「寺子屋かしはら」お知らせ

スクリーンいっぱいの大型紙芝居で、懐かしい昭和のメロドラマがよみがえります。

どなたでもどうぞ


日 時:2月27日(木)10:00~12:00
場 所:柏原公民館
講 師:夕やけ座 市川和弘さん 他
協 力:シニアクラブ連合会
※最後に「寺子屋かしはら閉講式」を行います。

2020年1月23日木曜日

公民館だより2月号

2月4日は立春。
まだまだ寒い日が続きますが、梅の花も咲き始め春が近づいています。




瀧本さん個展、行ってきました!

木彫りでつくる
仏像と野鳥展
公民館でも、おもちゃ病院のドクターとして活躍中の瀧本博文さんの作品展です。
城南区の香楓亭というカフェギャラリーで展示されました。

一体の制作に3か月以上はかかるそうです。
見ているだけで気持ちが落ち着く空間でした。

阿修羅像・仁王像・薬師如来・地蔵菩薩などなど


まるで生きているような野鳥です。
全部木彫りで、サイズも実物通りに細かく設計していくそうです。
(バードカーリング)

羽毛の1本1本もリアルです。




梅の花が咲きました!

柏原の梅林の梅の花が咲いています。
今年は暖かいからか、早いですね。
少しづつ春が近づいているようです。





2020年1月20日月曜日

46年前の冷蔵庫活躍中!

地域で活躍中の某会長さんのお宅で今なお健在の冷蔵庫。
昭和生まれの方にとっては、「あ~っ!これこれ、なつかしいなあ~!」と会話が弾む、なんともノスタルジックな冷蔵庫です。
まだまだ頑張る冷蔵庫、人も道具も大事にすれば長持ちするものなんです。


ゼネラル社製
鍵付きのワンドア

中の冷凍庫部分、でもアイスクリームは溶けてしまうんですよね~

定期的に霜取りをするのが大変でしたね。

一日特別展開催しました!

歴史講座報告<福岡大学連携事業>
講師:西田尚史さん 福岡大学人文学部歴史学科

1月18日(土)
柏原M遺跡、現在の柏原5丁目林崎公園付近で出土した古墳時代から平安時代の遺物、約100点を展示しました。公民館のすぐ隣の公園です。
埋蔵文化財センターのご協力により、時を経て柏原に里帰りした遺物たち。
福岡平野の古代史の中でも重要な資料ばかりです。
武末教授や太田先生も応援に来てくださいました。

福大から3名の先生と5名の学生さんが来てくれました。
陶磁器・古代瓦・墨書土器・鉄器・硯など、全部柏原からでた遺物です。

説明を聞きながら熱心に見学する参加者
小学生もおじいちゃんと一緒に来てくれました。
とてもよく観察して質問もたくさんしてくれました。

2020年1月15日水曜日

お正月の盛花

新春の集いで使ったお花を公民館玄関に飾っています。
とてもきれいですよ。玄関がパッと明るくなりました。
来館の折には、ぜひじっくりご覧ください。



2020年1月14日火曜日

鴨の夫婦

毎年、冬になると樋井川に訪れる「オシドリ夫婦」
今年も、公民館前の川に仲良くやってきています。

頭が緑色の方が雄です

新春の集い開催

1月11日(土)
柏原校区自治協議会主催の新春の集いが、「ふるさと」で開催されました。
地域諸団体の役員さん、南区役所、小中学校からも参加していただき、皆で和やかに交流しました。
最後は「博多祝い唄」で、新春らしく締めくくりました。

新年の挨拶をする光安自治協議会会長

2020年1月8日水曜日

どんど焼き

柏原6丁目の羽黒神社で、毎年1月7日夕方5時から行われています。
正月に飾ったしめ縄や門松を持ち寄って、無病息災を祈願する行事で、「ほん(う)げんきょう」とも言われています。
どんど焼きの火で餅を焼いて食べたり、どんどん焼きの煙にあたったりすることで、その一年を健康で元気に過ごせると言われています。

高く組まれたやぐらの前で神事が執り行われます。



2020年1月7日火曜日

子年のはじまりです!

子年はなにか新しいことにチャレンジするのに適した年だとか…
大平寺の古川湜子さんからネズミの木目込み人形を作っていただきました。


今年も仲良くいきましょう~


2020年1月1日水曜日

あけましておめでとうございます🐭

昨年はお世話になりました。
明るく楽しい一年でありますように。😊