3月主催事業報告
歴史講座
春季発掘・測量調査(福岡大学連携事業)
期間:平成29年3月6日~3月26日
福岡大学考古学研究室と地域住民参画の調査が行われました。
江戸後期、柏原には合薬再生所がありました。
火薬製造に関わると思われる石臼の調査も行いました。
| 柏原4丁目十三仏 |
| 南畑十三仏 |
![]() |
| 大牟田古墳(柏原1丁目) |
![]() |
| 発掘作業中 |
![]() |
| 測量調査 |
![]() |
| 大平寺石造物の拓本とり作業 |
| 照安寺石臼 |
| 花畑小学校グランド内の石臼 |
| 柏原7丁目大野家の石臼 |
![]() |
| 花畑小学校資料室にある手回し電話 |
![]() |
| 花畑小学校資料室の須恵器 |
| 拓本の展示(大平寺会館) |
| 大平寺古墳 |
| 遺物の展示(鉄滓など) |
| 大牟田古墳トレンチ |





