ツマグロヒョウモンは、オレンジに黒い紋が入るヒョウ柄の美しい蝶です。
幼虫はパンジーやビオラなど、スミレ類の葉っぱを食べて成長します。
公民館のプランターのパンジーにも、50匹ほどびっしりとついています。
この後サナギになって約9日間で蝶になって羽ばたく予定。
きれいなちょうちょになるために、みんな頑張ってね!
 |
黒に赤の模様、からだ中にとげとげが付いていてかなり派手な様相。
ちょっとグロテスクだけど見る人が見ると「かわいい」そうです! |
 |
派手な見た目ですが、無毒で刺すこともありません。 |
 |
ぶら下がってサナギになる準備中 |