11月7日(金)9時30分に、柏原公民館に柏原小学校2年生のお友達・90名が「生活科」の学習の一環で訪問してくれました。引率の先生方も6名。今回は、『公民館って何をするところ?』というテーマをもって来館してくれました。
先ずは、2年生全員に講堂に入ってもらい、館長より「公民館ができたのは」「公民館の役割」「公民館のお仕事」について話したあとは、「質問コーナー」。『機関銃』のような質問攻め。
そのあとは、公民館の各部屋の見学をしてもらって、10時30分頃、当館を後にしました。毎年、柏原小の授業の一環で訪問を受けてきましたが、いちどきにたくさんの小学生のお友達を迎えるのは、楽しみでもありますし、「元気」をもらえます。