寺子屋かしはら報告
令和4年7月21日(木)
講師は九州大学芸術工学部・メディアデザインコースの大島久雄先生です。
今また若い人たちの間でも、ブームが再燃しているというレコード。
その音盤に刻み込まれた懐かしい音に耳を傾けながら昭和という時代を振り返りました。
![]() |
蓄音機です。 取っ手を手でまわしてゼンマイを撒いて音を出します。 電気がなくても大丈夫。 先生がそのつどくるくる巻いてレコードをかけてくれます。 なんだか癒される温かみのある音色です。 |
![]() |
自分の好きなレコードを選んでかけてみます。 そーっとやさしく扱います。 |
![]() |
こんな歌手もいたよね~と 懐かしい曲ばかりです。 |