「寺子屋かしはら」の第3弾を今週、8月29日(金)10時より、当館講堂にて開催します。今回は、『聞こえていますか?~ちょっと耳寄りな聴覚の話~』のテーマで、講師は、九州リオン・栗並 宗一郎さんです。
日常の生活のなかで、「耳」の大切さについてお話をしていただきます。「音が聞こえるしくみ」「難聴と認知症の関係性」「失敗しない補聴器選び」 について学びます。一般に、内臓疾患や身体的な心配事には関心がありますが、意外に「耳」については、中耳炎等の疾患には注意が注がれますが、その他には無関心になりがちと言われています。
この機会に皆さんと、「耳」についてご一緒に学びませんか。皆様のお越しをお待ちしております。